
ポジション名:Cloud Strategy & Operations Advisory
社歴:約 2 年 (インタビュー当時)
前職では事業会社の R & D 部門にて、新技術の技術検証やプロダクト開発に携わり、市場のトレンド把握から顧客ニーズの抽出、要件定義、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスを担当していました。お客様の課題を深掘りし、実現可能なソリューションを提案することにこれまでの経験を活かすことができていると感じています。
AWS への入社を決めたきっかけは、最先端のクラウド技術を扱う AWS に強い興味を抱いたことです。これまで培ってきた技術的知見やプロジェクト推進力を活かし、多様な業界のお客様の課題解決に貢献できる環境だと感じました。また、AWS についての知識や経験はこれまでありませんでしたが、カジュアル面談を通じて、勉強をしながら新しいことにチャレンジできる環境であることを知り、その点にも大きな魅力を感じました。
私の所属する Professional Services CS & O ( Cloud Strategy & Operations ) Advisory Team では、AWS の一員としてテクノロジーの価値を理解しつつ、非テクノロジー領域(テクノロジー戦略、組織・人材変革)を含む組織横断的な取り組みをお客様と共に推進し、ビジネストランスフォーメーションを加速させることをミッションとしています。
その中で私は、テクノロジー戦略策定(クラウド戦略、AI 戦略など)、クラウド / AI の推進組織組成支援( CCoE、AICoE など)、人材育成の支援などを担当しています。
具体的には、全社 IT 戦略やクラウド戦略の策定において、お客様の現状課題を可視化し、将来のあるべき姿を描くロードマップを作成することで、デジタルトランスフォーメーションの推進を支援しています。また、CCoE(Cloud Center of Excellence)や AICoE(AI Center of Excellence)の立ち上げ支援では、クラウドや AI 活用を組織全体で推進するための体制構築や組織の役割/責任の整理、ベストプラクティスの導入を支援しています。さらに、人材育成の支援では、スキルギャップの特定からラーニングパスやトレーニングプランの策定を行い、AWS 認定資格取得やその他実践的なスキル習得を通じて、お客様が内製化能力を高められるよう支援しています。私はこれらの業務において、主に上流部分である戦略策定や計画立案を中心に担当し、お客様が持続的な成長と競争力強化を実現できるよう伴走しています。
AWS での仕事におけるやりがいは、多様な業界のお客様と向き合い、それぞれの課題解決に貢献できる点です。お客様ごとに異なる課題を深く理解し、クラウド活用を通じて新たな価値を創出し、ビジネスの競争力を高めていく姿を見ることは、大きな達成感につながっています。また、業務を進める中でテックロールのメンバーと連携しながら、お客様に最適なソリューションを提案・実現していくプロセスは、とても充実感があり、やりがいを感じています。さらに、自身も最先端技術や新しい知識を学び続けられる環境で成長できる点は、大きなモチベーションとなっています。