Amazon Web Services ブログ

個性的なモデルに出会える Amazon Bedrock Marketplace で基盤モデルの選択肢を増やそう

2024 年、さまざまな高精度なモデルが登場するにつれて ChatGPT 以外のモデルも試してみたいな? 試してみる必要があるのでは? と感じる方もいるのではないでしょうか。AWS の年次イベント re:Invent 2024 にて、Amazon Bedrock Marketplace の機能が公開されました。Anthropic Claude や Meta Llama 、そして Amazon 自身の開発した Amazon Nova といったサーバーレスで使用できるモデルのラインナップに加えて、100 以上の企業または Hugging Face 等でオープンに公開されているモデルを AWS にデプロイし Bedrock の API を通じて利用することができるようになりました。すでに日本企業が開発したモデルも出品がされています。ブログ執筆時点はビジネス知識に特化した Stockmark LLM 、パラメーターにより出力のカスタマイズが容易な Karakuri LM、日本語のベンチマーク Jaster 等で GPT4 を超える性能を記録した Preferred Networks (PFN) の PLaMo、22B と軽量ながら日本語ベンチマークで Llama-3-70B-Instruct と同等性能である CyberAgent の CyberAgentLM3 が利用できるため、本ブログでは Amazon Bedrock Marketplace でモデルを「お買い物」する方法と各モデルの特色を実際の出力結果を交えながら紹介します。

Amazon Bedrock アプリケーションで責任ある AI のコアディメンションに対応するための考慮事項

AWS では、Amazon Bedrock ガードレールのような目的に特化したサービスや機能を使い始めるためのツール、ガイダンス、リソースを提供することで、お客様が責任ある AI を理論から実践へと変換できるよう支援しています。本ブログでは、責任ある AI のコアディメンションを紹介し、Amazon Bedrock アプリケーションでこれらのディメンションに対処するための考慮事項と戦略を探ります。

Amazon Connect でさらにサステナブルなコンタクトセンターを実現

コンタクトセンターの運用は大きな環境負荷を伴います。この記事では、Amazon Connect を活用して持続可能なコンタクトセンター運用を実現する方法を紹介します。そしてクラウドの利用、リソースの最適化、AWS のサステナビリティへの取り組みとの連携により、環境への影響を軽減しつつ、効率的なコンタクトセンター運用を実現する方法を解説します。

ゾーンシフトを用いたクロスゾーン負荷分散

2024 年 11 月 22 日より、クロスゾーン負荷分散を有効にした Application Load Balancer (ALB) の Amazon Application Recovery Controller (ARC) ゾーンシフトサポートを発表しました。これは、以前に発表されたクロスゾーン負荷分散を使用する Network Load Balancer (NLB) のサポートを補完するものです。ゾーンシフトは、クロスゾーン負荷分散が設定されているかどうかに関係なく、NLB と ALB の両方で使用できるようになりました。この記事では、クロスゾーン負荷分散を有効にした状態でゾーンシフトを使用する場合の運用上のベストプラクティスを紹介します。